まちかど「夏の風物詩」

8月23日(日)18:10〜19:20
まちかど「夏の風物詩」
zoom参加 & YouTube Live

阿波おどり、盆踊り、花火、3つを全て一緒に楽しんでしまおうという欲張りな催しです。スペシャルゲストをお招きし、夏の3大風物詩の味わう時間です。zoom参加で、ぜひごお楽しみください!!
 

司会

小金井市在住の素敵なご夫婦で進行いただきます。

★野村 修一 氏★
A型 小金井市在住。出身地は大阪府高槻市。
職業 俳優/夕日 代表取締役/こころとおうちの片付け塾運営
1980年生まれ2人兄弟の兄と親友レベルで仲がいい世当たり上手の弟。趣味は大食いYouTube鑑賞。ビールとチョコレートで自分を甘やかす日々。毎日メガネを探す本音100%の年上の妻♡朝ごはんも、家のお片付けも「遊び」という事 長男6歳♡食べていれば満足のぽっちゃり幸せ体質。次男2歳♡4人暮らし。

●のむら ななえ 女史●
小金井市在住8年目。7歳と2歳の男子ママ。スマップ世代 (キムタク推し)趣味は『お片付け』と『ファッション』。服は着るのも作るモノ選ぶのも大好き。お片付けはするのも、教えるのも好き。珈琲とチーズがご褒美のお供。現在は汚部屋専門!必ず片付く、その鍵は自分の心。家と人生に決着をつけるお片付け『こころとおうちの片付け塾』を主宰。超夏祭りをきっかけに地域のお母さん達との繋がりをもてたらいいなと思っています。


夏の風物詩「阿波おどり」

小金井阿波おどり振興協議会の会長をゲストに招き、小金井阿波おどりが、今の規模にまで成長した裏側をお話しいただきます。
●菊地崇裕 氏 ●
札幌出身、小金井在住歴35年
小金井阿波おどり振興協議会 会長 
2008年 むさし南連 連長に就任。
2009年 小金井阿波おどり実行委員会で進行委員として裏方を経験。2018年に小金井阿波おどり振興協議会 会長に就任。

夏の風物詩「花火」

花火師さんをゲストにお招きし、花火業界について、花火師さんだけが知っている素敵な情報を聞くことができます。この後、花火師さんにより実際の打ち上げ花火を予定しています。
●竹山裕之 氏●
調布市在住 株式会社 丸玉屋小勝煙火店  花火師
花火プログラミングなどパソコンの前で仕事をするのがほとんどですが、花火大会では現場で汗水たらして働いています。
まちかど「超夏祭り」へのお誘いは、新しい花火のあり方への一つのアプローチとなるかと期待してます。「夜空を見上げる」ではない「画面を見つめる」花火が多くの人々の心をつないでくれることを願って打揚げます!

夏の風物詩「盆踊り」

日本舞踊講師20年の先生をお招きし、みんなで盆踊りをおどります。
●盆踊りゲスト●
風瑠(ふうる)女史 小金井市在住
小金井きもの愛好会 Facebookはこちらから
日本舞踊を古典中心に長年踊ってきました。新舞踊民謡など幅広い指導経験を持つ。現在舞踊は休業中ですが近々復活の野望あり。盆踊りの曲が聞こえたら素通りできない。

司会

野村 修一
のむらななえさん

スペシャルゲスト

菊地崇裕
竹山裕之
上野佳子

zoom会場へ(参加券をお持ちの方)

参加券をご購入いただいたお客様へzoomのURLとパスワードをお送りしております。
zoomアプリから会場IDとパスワードを入力し、ニックネームを変更しお越しください。
参加方法はこちらをご参考ください

YouTube Live会場へ(参加券をお持ちでない方

直下の「YouTubeへ」ボタンを押すとYouTubeLive会場にお進みいただけます。Live配信中はいつでもご参加いただけます。※コメント機能は予めYouTubeアカウントのログインが必要です。